ネイルズメイクボックス

公開日:2022/07/01 最終更新日:2023/05/22

ネイルズメイクボックス

ネイルズメイクボックス

おすすめポイント

ポイント1 アクセスがよい
ポイント2 さまざまな資格を取得可能
ポイント3 資料請求・学校見学が無料

25年以上の歴史があり本部認定校として各種特典を受けられるネイルスクール

ネイルズメイクボックスには25年以上の歴史があり、全国でも72校しか存在しないJNA本部認定校なので、ほかのスクールとは信頼度の高さが違います。そうした特徴があるので授業の質も非常に高くなっており、総合的に見てかなりレベルが高いスクールとなっているのです。また、フリーレッスンのための自習室が解放されているなど、とても生徒思いなのもありがたい点です。

基本情報

コース例 ■ JNA本部認定校コースⅡ (1年) 12か月48回/週1日(曜日固定 3hクラス)+フリーレッスン
・JNAネイルサロン衛生管理士講習費無料コース など
入学金:1万1,000円(税込)
授業料:83万6,000円(税込)
合計:84万7,000円(税込)
※教材費別途:11万5,500円
サポート例 学費サポートなど
取得できる資格 JNECネイリスト技能検定、JNAジェルネイル技能検定、JNA協会特別修了証、JNAネイルサロン衛生管理士、JNA認定講師受験資格など
問い合わせ 電話
所在地 【ネイルズ メイクボックス】
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル9階
アクセス阪急電鉄梅田駅より徒歩3分

ネイルズメイクボックスは、JR大阪駅の近くに校舎を構えるネイルスクールです。創立から25年の歴史があり、JNA本部から認定を受けています

ネイル検定の取得に力を入れており、高い合格率を誇ります。ネイルズメイクボックスは3級オフィシャル試験会場に認定されているため、通いなれた校舎で3級受験が可能です。今回は、そんなネイルズメイクボックスについて、特徴や魅力を詳しく紹介します。

ネイルズメイクボックスの特徴①JNA本部認定校

ネイルズメイクボックスの画像2JNA本部認定校は全国に72校しかなく、厳しい審査基準に合格したネイルスクールのみ与えられています。ネイルズメイクボックスでは、認定校のなかでも数少ない本部認定校に選定されています。

本部認定校に指定されるためには、指定校に認定されてから10年以上のネイル教育実績が必要となります。さらにJNA常任本部認定講師か、もしくは本部認定講師が常任していることが条件です。

ネイルズメイクボックスは創立から25年の歴史があり、これらの条件をクリアしています。質の高いネイル技術を学べると評価されています。

本部認定校には、認定校にはない限定特典が付与されています。ネイルズメイクボックスの生徒は、<JNAジェルネイル検定の初級試験が免除され、中級や上級試験は通い慣れた校舎内で受験できます。

さらに、指定のカリキュラムを修了した方へは「JNA本部認定校 修了証」が交付されます。

ネイルズメイクボックスの特徴②ネイル資格取得をバックアップ

ネイルズメイクボックスの画像3ネイルズメイクボックスでは、ネイル資格の取得に向けてさまざまなサポートを行っています。ネイルズメイクボックスに通うことで取得が目指せる資格や、サポート内容について紹介します。

取得可能なネイル資格

ネイルズメイクボックスでは、JNECネイリスト技能検定資格3級~1級の取得を目指すことができます。JNECネイリスト技能検定とは、国際的に通用するネイリストとしての技術や知識の向上を目的に実施されています。

3級試験では、トップレベルのネイリストとして必要な技術や知識が求められます。ネイルズメイクボックスは、大阪に4校しかない3級登録試験会場に認定されています。

そのため、ネイルズメイクボックスの生徒は通い慣れた教室で受験でき、高い合格率を実現しています。

そのほかにもJNAジェルネイル検定初級~上級の取得が目指せます。JNAジェルネイル検定はジェルネイルの普及を目的としており、サロンワークに必要な専門知識と技術を問われます。

ネイルズメイクボックスは本部認定校に選定されているため、初級に関して試験が免除されています。そのため、申請のみ行うことで初級取得が可能となっています。

さらにJNAネイルサロン衛生管理士や、フットケア理論検定資格も取得を目指すことができます。

ジェルネイル検定は校内受験可能

ネイルズメイクボックスは本部認定校に指定されているため、初級~上級まで校内受験が可能です。初級取得に関しては、筆記試験・実技試験が免除されるため、規定のカリキュラムを修了することで取得可能です。

中級・上級の校内受験の試験官は、日ごろの授業を受け持つ講師が担当しています。そのため、普段と変わらない環境で落ち着いて本番に臨めます。

また、通常ジェルネイル検定は年に2回の開催となっていますが、ネイルズメイクボックスでは毎月開催可能となっています。

検定対策講座

ネイルズメイクボックスでは、合格率向上のために検定対策講座を実施しています。検定対策講座はコース内容に含まれているので、別途参加費は必要ありません。

ネイルズメイクボックスに通う生徒は、全員この対策講座を受講しており、90%以上の合格率を実現しています。検定試験合格を目指して、全力でバックアップを行っています。

ネイルズメイクボックスの特徴③こだわりの授業スタイル

ネイルズメイクボックスの画像4ネイルズメイクボックスでは、質の高い技術を伝授するために、少人数制・マンツーマン制授業を採用しています。それぞれの特徴を紹介します。

マンツーマン制

マンツーマン制授業では、生徒1名に対し、講師1名が担任として指導します。ネイルズメイクボックスでは、マンツーマン制を基本スタイルとしています。

通学日時は、その都度講師と相談して決めることができます。一般的なネイルスクールで採用されているフリースタイル制と違って、毎回同じ担任講師から指導を受けられるので、自分のペースで学習を進められます。

マンツーマン制のメリットは、納得できるまで何度も質問することができ、技術指導を受けられることです。しっかりと理解することで、素早い上達が期待できるでしょう。

試験の間隔に合わせて独自でカリキュラムを作成することで、1年間で全資格取得も可能です。また、対人関係を気にする必要もないので、ひとりでコツコツ進めたい人におすすめです。

少人数制

少人数制授業は従来のネイルスクールにも多く採用されており、ネイルズメイクボックスでも対応しています。同じコースの生徒2名~4名に対して、担任講師1名が指導します。

少人数制授業では、クラス全員の進度に合わせて授業を進めていきます。授業は決まった曜日・時間で行われます。

少人数制クラスでは、同じレベルやコースの生徒が集まっているため、ネイル仲間を作ることができ、楽しく学べるところがメリットのひとつです。生徒同士がモデルとなって練習することもできます。

マンツーマン制と同じく、1名の講師が担任として卒業までサポートしてくれるので、相談や質問しやすいといえるでしょう。

まずは問い合わせてみよう

ネイルズメイクボックスは、創立25年以上の歴史あるネイルスクールです。全国で72校しかないJNA本部認定校のひとつです。JNA本部認定校は厳しい基準をクリアした学校にのみ認められており、さまざまな特典が付与されます。

ジェルネイル検定は、すべての階級試験を通い慣れた校舎で受験できるのが魅力でしょう。さらに初級試験は免除されており、申請のみで取得できます。さらに指定のカリキュラムを修了すると、JNA本部認定校修了証が授与されます。

授業は少人数制またはマンツーマン制で行われます。講師との距離が近いため、最短時間で上達できます。そんなネイルズメイクボックスが気になる方は、電話もしくはメールで問い合わせてみましょう。

ネイルズメイクボックスの口コミ・評判

Silva David
講師が優しい
駅から近いネイルスクールを探しておりここを見つけました。他の方の口コミ通り、先生方も優しい素晴らしいネイルスクールです。資格試験を別会場でなく、校内で受けられるのがいいです。

引用元:https://www.google.com/

ネイルズメイクボックスは、講師の評判が良いようですね。いつも学習している校内で試験が受けられると、あまり緊張しなくて済むのではないでしょうか。 また、フリースタイル制やマンツーマン制、少人数制など受講方法が選べるのは、利用しやすいと思いました。自分に合った方法で、着実にステップアップしていきましょう。
高橋萌
自分に合ったコースが選べる
様々なコースがあり、自分に合ったコースが選べます。私はネイルは全くの素人だったので初心者から始められるコースにしましたが、上級者を目指す方には上級者用のコースもあるようです。もちろん私は資格も取得しました。迷われてる方いらっしゃれば、ここはおすすめです。

引用元:https://www.google.com/

ネイルズメイクボックスは、未経験の方から経験者まで幅広く対応しています。気になる方は、公式サイトで自分に合ったコースを探してみましょう。 検定・資格取得の支援として、出題傾向に合わせた対策授業を無料で行っています。自習スペースも解放されているため、納得するまで練習できるのではないでしょうか。自宅ではできない練習が可能なのも嬉しいところです。
【大阪府】おすすめのネイルスクールはこちら
RECOMMEND TABLE

【大阪府】おすすめのネイルスクール比較表

イメージ
スクール名フェリスネイルスクール 大阪心斎橋校黒崎えり子ネイルスクールK-two(ケイツー)ネイルスクールミンツネイルズメイクボックス
特徴働きながらでも育児中でも、すきま時間で効率よく学べるネイルスクール世界チャンピオンの経歴を持つ学院長の高い技術を学べるネイルスクール美容業界からの評判が高く、就職率100%を誇るネイルスクールネイリスト経歴が長く、試験官も務めるベテラン講師から学べるネイルスクール25年以上の歴史があり本部認定校として各種特典を受けられるネイルスクール
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら